FXブログ
原資1万円からまずは100万円へ。
貧乏人が這い上がるためには少々のリスクもモロともせずにハイレバで稼ぐしかない!
プロフィール
HN:
ダンボ
性別:
男性
職業:
便利屋
趣味:
靴磨き
自己紹介:
関西在住のヘタレ。
根性無しでも稼げるんだって事を証明したくて日々是精進。
尚、当ブログの内容に沿って売買等をされて発生したいかなる不利益・トラブルには一切の責任は負えません。
投資判断は自己責任でお願いします。
根性無しでも稼げるんだって事を証明したくて日々是精進。
尚、当ブログの内容に沿って売買等をされて発生したいかなる不利益・トラブルには一切の責任は負えません。
投資判断は自己責任でお願いします。
リンク
当サイトはリンクフリーです、ご自由にどうぞ~
2024/11/24 (Sun)
10:42:18
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009/04/10 (Fri)
14:52:27
お休みですな
基本的に動きがあまりない東京タイム。
しかも今日と週明けの月曜はイースターで欧州市場が祝日。
開店休業状態と言うか、まあお休みですな。
てなわけで、今日はこのお題で。
昨日、三井住友FGが3900億円の赤字を発表。
それと、8000億円の増資も発表。
ロイターや日経にも取り上げられ、日経新聞は今日出てたので、気になる方は確認してみてくだされ。
でまあ、何でこの事をわざわざ書いてるかと言うと、これからの為替相場にも少々影響があるんじゃないかって思ったからですわ。
キッカケは某ブログから。
拝読しててこれは大変だなと思ったもんで。
今日の日経にも書いてあるけど、元々は三井住友は1800億円の黒字予想。
それを一転して赤字決算に変えてきたわけなんだけど、理由は貸倒引当金の積み増し。
黒字に出来たのに、赤字決算にしてまでそんな事をするわけで。
要は、今からそれだけ融資の焦げ付きが出るんじゃないか?
いや・・・・出るだろう。
と言うよりも出していく。
そう・・・場合によっては融資先企業を倒してでも、貸してる金の半分でもいいから回収していく。
その時に出る損失の引当金じゃないのか?
尾ひれをつけ過ぎとの指摘もあるかもしれんけど以下の内容を足して考えるとどうなんでしょう?
日経平均が8000円でA社、B社、C社が。
7500円だとE社とF社だけ。
7000円だとG社だけ。
これは何かと言うと、金融機関が株価がいくらになったら時価評価が0になるかの分岐点の数字。
大体、8000円前後と言われて、日生が7000円で一番耐性が高いと聞いた事がある。
そう、だからこの間、株が下がった時に7000円で年金の買い支えがあって、鉄板ですか?と聞きたくなるほど7000円が固かったわけですな。
で、オレがよく言うインチキっていうのは、決算を控えてる状態で7000円割れは何があってもまずい。出来たら7500円、8000円だと助かる。
こういう事情を指してインチキとか大人の事情って言ってたわけ。
んでもって、倒産が増えると必然的に株価が下がる。
下がると、保有資産の時価評価が下がる。
貸し倒れは増えるわ、株価が下がって時価評価は下がるわだと、自己資本が傷つく。
で、ここでもうひとつ問題になるのは、銀行のBIS規制の8%ルールの問題。
貸し出しに対しての自己資本が8%ないと国際銀行業務が行えないってルールね。
田舎の地銀じゃ大した問題じゃないけど、メガバンクが国際業務が出来ないのは死活問題。
そう、その自己資本比率が下がる事になる。
思い切り乱暴に言うと、例えば自己資本比率を10%にしておきたい場合、1万円の何がしかの損失があると10万円分貸し出しを絞る、つまり貸し剥がしをしないとこの%が維持できない。
でも、銀行は今貸し剥がしを出来ないように、金融庁から見張られてる状況。
これじゃあ、キャッシュが足りなくなる。
じゃあ、公的資金の注入かと言えば、それをしたら色々とうるさいからそれは困る。
だったら、増資して資本を増やさないと仕方がないから8000億の増資。
以上を踏まえてまとめるとこうなる。
これから企業の倒産が増えてくるし、融資先の企業の残す・殺すの選定もするけど、やってるうちに貸し倒れも増えて行くし、株価も下がって早晩6000円台から5000円台、場合によってはそれ以下も想定する。
放置してると役所がガタガタ言い出して、金を押し付けて口も挟んでくるだろう。
それは避けたい。
なので今から増資しておこう。
勝手に台本書くなや!との意見もあるかもしれんけど、こういう風に繋ぐと辻褄が合うんだからしょうがないw
ちなみに、みずほ銀行が今年の2月に約800億円の優先出資証券の発行による資本増強をしてるんだけど、この約って何でしょう?
理由は円建てじゃないから。
多分、米ドル建てかユーロ建てだった記憶があるんだけど、問題はその利率。
何と14.8%。
今回の金融危機で比較的傷が浅いと言われてる邦銀のメガバンクのみずほが異常と思えるほどの高利回りでの発行。
オレが無人機に行って借りてくるくらいの金利ですがなww
あ・・・ちなみに日本では売ってないし、大人の人しか買えませんw
我々日本人は、100万定期にしても5000円とか8000円しかもらえません。ナメてますな。
で、ここまでしないとヤバいほど切羽詰まってたか、それとも何か別に魂胆でも?と業界では言われてたようで。
まあ、このへんの事情・状況を考えると、日経平均は年内中に5~6000円の可能性は大。
もしそうなったら、何故か日経平均と連動してるドル円相場は$1=60円なんかになっても不思議じゃないわなぁ。
いや・・・・ドル円相場が60円とかになるから日経平均が5~6000円になるのか。
考えたら夜、寝れないし頭から煙が上がるのでこのへんにしておこうww
あ・・・・為替相場は・・・・・
まあ、閑散って事で~w
追加
アップしてみて気がついたんだけど、そういや政府が株価対策のために株の買い支え機関を作って、予算50兆円で株を買い支えるんだとか。
これこそ、公に株価がヤバいねんって言ってるようなもんだな。
実際に5~6000円にならなくても、そういうインチキのつっかい棒をはずしたら大暴落しますな。
怖いのぉ・・・・・
しかも今日と週明けの月曜はイースターで欧州市場が祝日。
開店休業状態と言うか、まあお休みですな。
てなわけで、今日はこのお題で。
昨日、三井住友FGが3900億円の赤字を発表。
それと、8000億円の増資も発表。
ロイターや日経にも取り上げられ、日経新聞は今日出てたので、気になる方は確認してみてくだされ。
でまあ、何でこの事をわざわざ書いてるかと言うと、これからの為替相場にも少々影響があるんじゃないかって思ったからですわ。
キッカケは某ブログから。
拝読しててこれは大変だなと思ったもんで。
今日の日経にも書いてあるけど、元々は三井住友は1800億円の黒字予想。
それを一転して赤字決算に変えてきたわけなんだけど、理由は貸倒引当金の積み増し。
黒字に出来たのに、赤字決算にしてまでそんな事をするわけで。
要は、今からそれだけ融資の焦げ付きが出るんじゃないか?
いや・・・・出るだろう。
と言うよりも出していく。
そう・・・場合によっては融資先企業を倒してでも、貸してる金の半分でもいいから回収していく。
その時に出る損失の引当金じゃないのか?
尾ひれをつけ過ぎとの指摘もあるかもしれんけど以下の内容を足して考えるとどうなんでしょう?
日経平均が8000円でA社、B社、C社が。
7500円だとE社とF社だけ。
7000円だとG社だけ。
これは何かと言うと、金融機関が株価がいくらになったら時価評価が0になるかの分岐点の数字。
大体、8000円前後と言われて、日生が7000円で一番耐性が高いと聞いた事がある。
そう、だからこの間、株が下がった時に7000円で年金の買い支えがあって、鉄板ですか?と聞きたくなるほど7000円が固かったわけですな。
で、オレがよく言うインチキっていうのは、決算を控えてる状態で7000円割れは何があってもまずい。出来たら7500円、8000円だと助かる。
こういう事情を指してインチキとか大人の事情って言ってたわけ。
んでもって、倒産が増えると必然的に株価が下がる。
下がると、保有資産の時価評価が下がる。
貸し倒れは増えるわ、株価が下がって時価評価は下がるわだと、自己資本が傷つく。
で、ここでもうひとつ問題になるのは、銀行のBIS規制の8%ルールの問題。
貸し出しに対しての自己資本が8%ないと国際銀行業務が行えないってルールね。
田舎の地銀じゃ大した問題じゃないけど、メガバンクが国際業務が出来ないのは死活問題。
そう、その自己資本比率が下がる事になる。
思い切り乱暴に言うと、例えば自己資本比率を10%にしておきたい場合、1万円の何がしかの損失があると10万円分貸し出しを絞る、つまり貸し剥がしをしないとこの%が維持できない。
でも、銀行は今貸し剥がしを出来ないように、金融庁から見張られてる状況。
これじゃあ、キャッシュが足りなくなる。
じゃあ、公的資金の注入かと言えば、それをしたら色々とうるさいからそれは困る。
だったら、増資して資本を増やさないと仕方がないから8000億の増資。
以上を踏まえてまとめるとこうなる。
これから企業の倒産が増えてくるし、融資先の企業の残す・殺すの選定もするけど、やってるうちに貸し倒れも増えて行くし、株価も下がって早晩6000円台から5000円台、場合によってはそれ以下も想定する。
放置してると役所がガタガタ言い出して、金を押し付けて口も挟んでくるだろう。
それは避けたい。
なので今から増資しておこう。
勝手に台本書くなや!との意見もあるかもしれんけど、こういう風に繋ぐと辻褄が合うんだからしょうがないw
ちなみに、みずほ銀行が今年の2月に約800億円の優先出資証券の発行による資本増強をしてるんだけど、この約って何でしょう?
理由は円建てじゃないから。
多分、米ドル建てかユーロ建てだった記憶があるんだけど、問題はその利率。
何と14.8%。
今回の金融危機で比較的傷が浅いと言われてる邦銀のメガバンクのみずほが異常と思えるほどの高利回りでの発行。
オレが無人機に行って借りてくるくらいの金利ですがなww
あ・・・ちなみに日本では売ってないし、大人の人しか買えませんw
我々日本人は、100万定期にしても5000円とか8000円しかもらえません。ナメてますな。
で、ここまでしないとヤバいほど切羽詰まってたか、それとも何か別に魂胆でも?と業界では言われてたようで。
まあ、このへんの事情・状況を考えると、日経平均は年内中に5~6000円の可能性は大。
もしそうなったら、何故か日経平均と連動してるドル円相場は$1=60円なんかになっても不思議じゃないわなぁ。
いや・・・・ドル円相場が60円とかになるから日経平均が5~6000円になるのか。
考えたら夜、寝れないし頭から煙が上がるのでこのへんにしておこうww
あ・・・・為替相場は・・・・・
まあ、閑散って事で~w
追加
アップしてみて気がついたんだけど、そういや政府が株価対策のために株の買い支え機関を作って、予算50兆円で株を買い支えるんだとか。
これこそ、公に株価がヤバいねんって言ってるようなもんだな。
実際に5~6000円にならなくても、そういうインチキのつっかい棒をはずしたら大暴落しますな。
怖いのぉ・・・・・
PR
この記事にコメントする