根性無しでも稼げるんだって事を証明したくて日々是精進。
尚、当ブログの内容に沿って売買等をされて発生したいかなる不利益・トラブルには一切の責任は負えません。
投資判断は自己責任でお願いします。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
春節も終わり、今週からは中国勢が参入してくるんで市場の空気も少し変るかなと思ってたんだけど、あんまりそんなに変わりませんな。
どうなんでしょう?これからですかねぇ。
今の市場はドルがメインで動いてるって言うよりは、間違いなくユーロですわなぁ。
そのユーロを動かしてるのはギリシャ。
こう考えると、人口わずかに1100万人の国の動きが為替市場を動かしてるんだからある意味大したもんですわなぁ。
やっぱ、神話なんかのベースになってる古くて歴史がある国だけに単なるローカルな国じゃなかったって事で。
で、今日は日本時間の午前中に、大規模なストがあったってニュースが流れたとかでユロドルがえらく下げてるけど、昨日の夜のNY時間にはS&Pがギリシャを1段階もしくは2段階格下げするかもねってニュースも下地を作ったんでしょうなぁ。
1.35割れは予想してたし、そういうポジ持ちだったわけなんだけど、1.3480をあまりにもあっさりと割ってきてレンジをどんどん切り下げてきてるのが問題かなと。
まあ、1.3450はそう簡単には割れないとは思うけど、巨大なバリアもあるという噂だしね、でももし割ったらほぼ真空地帯な気がするんで一気に走る可能性も出てきてますわな。
まああんまり先の話はしてもしゃあないけど、テクニカル的には1.2とか1.1なんかもありうるなんて話をチラホラ目にするけど、もしそれ以上行った場合、つまりユロドルがパリティーになった場合、これはもう完全にユーロは崩壊、ユーロという壮大な社会実験は失敗でしたって事になるわけで。
いくら何でもそれはないにしろ、このままだと大まかな方向はそっち。
戻り売りにつぐ戻り売りで蔵が建つなんて話もないとは言い切れませんからねぇ。
まあdぷなんだろ?実際にはそんなにずっと下げ続けることはないと思うんで、ギリシャ救済とか、国債の借り換えが問題なくこなせたとか、そういう話が出るたびに吹き上げて、でまた問題が出てくると爆下げ。
もう当面はこの繰り返しでしょうな。
ボラが高いの大好き~
往復ビンタは任せておいてって人はこれからの上げ下げで稼げるチャンスですな。
とは言え、アメリカの動向も当然把握しておかないといけないわけで。
昨日、バーナンキちゃんが色々しゃべってたみたいだけど、まあ要は低金利政策は続けまっせと。
この間の公定歩合の引き上げはポーズでんがな。
という風に解釈したんだけどおk?w
んなもん、FF金利の引き上げ誘導なんざ中間選挙が終わるまで出来るかいな。
みんな出口がどうこう言ってるけど、今の状況でそんな事したら大恐慌の時と同じになるやん。
都合良く今はユーロがガタガタしてるから今のうちに刷れるだけドル刷ってジャブジャブにしとくねん。
てな風に付け加えて憶測しておりますww
つー事で、今はユーロが全面的に弱くて最弱通貨になってるけど、まあいずれはドル安がどっかで取り上げられるテーマにもなるんだろうなぁ・・・と。
んま、あんまり難しい事考えるとオレが耳の横から煙上がるし、このへんにしておこう(-。-)
さて、本日のここからの動きですが、午前中に再度売り建てしたユロドルは1.3450に近づいたので先ほどいったん利食い。
3450の攻防を見ながらどうするか判断したいところだけど、お出かけするからここからは新規の売りポジはしんどいですわな。
まあ、もしここを割と簡単に抜いちゃうと、1.32あたりまでロクにサポートがないようにも思えるんですがねぇ。
そうなると、ユーロの下落に引っ張られてクロスが全面安。
NY時間に入ると、失業保険の申請件数なんちゅう微妙な指標やバーナンキの漫談と続く濃い時間にどういう動きを見せるのかって話ですわな。
んま月末週な上によく動く木曜と、色んな要素が積み重なるんでね。
今日に関しては動く方向に付いて行くっていう順張りが吉かなと。
さて、ではNYタイムで稼ぎましょう~
サプライズがあった翌週はどんな動き見せるんですかねぇぇ。
やまは教授がブログ更新されてたので覗いたら、買われすぎのドルの戻しがあるかもねって書かれてたけど、確かにそうだよねぇ。
まあ、実際にそうなるかどうかは別にしても、どう動いてもやっぱりなって感じですわなぁ。
でもまあ、中期的な流れは大体決まってるように思うんで、前回書いたように、ドル高、ユーロ安、円安かなと。
後はそれに株安の金高ってところですかね。
ハズレてたらごめんくさいw
つか、よく考えたら春節が終わって明日からは中国勢も市場に参加だったよね。
これが市場の動きにどう影響するかだけど、どう動くかなんて見当もつかないもんなぁ。
ところで、日本の年末年始やお盆の帰省・Uターンの民族大移動もすごいけど、最近は分散化がされるようになってひと頃の殺人的な混雑はなくなってるけど、中国は凄いようですな。
まず駅に入るだけでも入場制限があるみたいだし、切符も手に入れるのが一苦労。
ダフ屋は当然のごとく横行してるし、1年分の稼ぎをこの時期に稼いでしまうっていうんだから凄いよね。
帰省をしなかった一部の富裕層は海外にお出かけだったようで、一部の方々は日本にも大挙来られてたご様子。
まあ当然の如く秋葉原で大量にお買いものしてたんでしょうなぁ。
なんせ今は「Duty Free」のPOPよりも「熱烈歓迎」の文字の方が大きく目立つらしいしね。
アキバが中国人の免税店化するのは時間の問題なんだろうねぇ・・・・
さてさて、相場の方だけど、なんせ上にも書いたようにどっちにどう動くかがよくわからん状況ではありんすわねぇ。
週の前半が先週までの動きの調整的な感じ、まあ言うところの戻りなんだとしたら90円50銭を割るのかどうか。
ユロドルは1.3675を越えて1.37台に突入するかどうか。
目先はこのへんが気になるかなぁ。
ここを突破できないなら、調整もその程度。
大した波乱もなく、大まかなトレンドの範囲で行く方向はそのまま。
そんな感じでしょうな。
まあ、どうなんだろ。
上にも書いたように、週明けからは中国勢が参入なんでね。
トレンドや状況に影響が出るでしょうから、まずは月曜の動きを観察したところですわなぁ。
では週明けに会いましょう(^-^)
まあ、タダで使わせてもらってるから文句は言ってはいけないのは重々に承知してるけど、メンテの時間がちょいと長すぎるんだよなぁ。
しかもアクセスしたらリンク切れ表示なんで、炸裂ひゃっくまん自体がなくなったのかと思われるやんかw
とまあ、軽く愚痴っておく。
ところで、昨日はびっくりしましたなぁ。
一応はポジションをホールドしたまま寝たもんで、目が覚めるたびに携帯でレートは見てたんだけど、目が覚めて見てみたら92円台になってるんで何が起こったんだろって思いながらも二度寝したんだけどねw
ちゃんと起きてからニュース見たら、日本時間の早朝にアメリカが0.25%の利上げ。
突然だしそりゃあ市場は過剰反応するわなぁ。
てなわけで、今はさすがに少しは落ち着いてるとはいえ、今日のNY開場まで実際のところどんなもんかはまだ判断はつきませんわな。
ただ、ひとつだけ言えるのは、日本の政策金利は据え置きでアメリカは利上げ。
これだけで云々言うのは乱暴ではあるけど、円売りのドル買い傾向になるって側面は出たって事ですわな。
どうなんでしょ?
今年の10大予想なんてもんが出てるようだっせと書いた記憶があるんだけど、今年は円安トレンドだとあlったような記憶があるんだよね。
だとしたら、今日の朝のこのアメリカの利上げはまんざらでもないんじゃないかなと。
去年の11月だったっけ?
アメリカの雇用統計がキッカケでドル安一辺倒だったトレンドが転換したのは。
んでもって、そういう大きなキッカケっていうのはその近辺ではピンと来なくても、後から振り返るとそれが大きな転換点だったなんて事も往々にしてありますんでねぇ。
だからって今日の早朝がそうだとは言い切れないけどね。
まあでも、ユーロはこれでトドメ刺されたような感じがするんで、ドル高、円安、ユーロ安の傾向になるかもしれませんな。
で、ちなみに、昨日オレがツイッターでつぶやいた、ドル円ロングしてて91円50銭目標は達成してますんで、無事に利食えております。
ユロドルは1.3630まで引き付けて売り上りと書いたなんだけど、結果オーライで的中ww
毎日こんな感じで当てれたら今年のお盆休みはシンガポールの出来たばっかのカジノで豪遊ですなww
さて、ともかく今日は週末だし、今日の騒ぎの後でもあるし慎重にトレードしますかな。
春節祭って言うんだっけ?
このせいで、中国や華人の国々はほぼお休み。
上海、香港、シンガポール・・・・
日本時間の昼間は閑散を通り越してる状態。
この時間帯の市場の中心が東京ではなくなってる証拠ですなぁ。
ところで、先週からツイッターなるものを始めてみますた。
有名人や政治家なんかが始めてるぜとは聞いてたけど、イマイチ仕組みや使い方がよくわからんし、まあやってななくても死にはしないし・・・
そう思ってたんだけど、たまたま週刊ダイヤモンドを読んでたらツイッターの事が出てましてな。
「名刺に携帯番号が入って、メールアドレスが入ったようにツイッターのアカウントが印刷される時代がくる。10年前は携帯やメールがこんなに普及するなんて思ってなかっただろうし多くのビジネスマンが自分には必要のないものだと思ったはず」
この言葉でオレもやってみようと思ったわけです。
いやぁ・・・・単純な男だww
でまあ、まだ始めて1週間も経ってないんでまだまだわからない事だらけなんだけどね。
ちなみに、あちきのアカウントは「danbo131」なんでよければ絡んでやってください。
さあて、相場の方ですが、昨日はNYからえらく動きましたなぁ。
ちょっとあれは予想外だったかな。
ここんとこ注目のギリシャ問題。
EUの財相が集まってごにょごにょ話したみたいだけど、寄り合い所帯の弱点ですわなぁ。予想通り何も決まらず。
ただし、一応の危機は先送りされたって判断と、ダウが買われてリスクテイクの空気やユロドルがショートカバーなんて理由で一気に噴き上がり。
クロス円の上昇もおそらく援護射撃になったんでしょうな。
んで、こっからだけど、問題のそのギリシャ。
なんせ金がないわけなんで3月に10年ものの国債を新発するようで。
アメリカ、中国、日本に売り込みに行くんだとか。
IMFという島送りはこれが好調か不調かを見てからかもしれませんな。
まあアメリカや日本は買わないだろうけど、問題は中国ですかな。
グーグルや台湾への武器輸出をめぐって火花を散らしてる状況からして、もしかして中国が引き受けるかもしれませんからな。
ただまあ、だからといってこれでユーロ問題が片付くってわけでもないんで、まだまだユーロはガタガタするんでしょうなぁ。
そのへんを踏まえて、あちきは昨日から信念でユロドルを1.37から売り上がっておりますぞ。
ナンピン売り上がりなんで現時点で軽く踏まれてるけど、ここは漢売りかと。
1.3850あたりで敗戦処理かなとは思ってるけど、1.38を越えるパワーも理屈もないと判断。
さて、正解か不正解か・・・・
結果が楽しみですな。
では今日はこのへんで~
これは、働きたくても仕事がない、要は世間の表現で言う失業者も労働人口に入れるんで、普通の雇用指数的な数字とはちょっと違う結果になりますな。
ここで言う非・労働人口は、学生さん、専業主婦、定年退職した高齢者の方々。
ここから失業してる人の数を引くと、いったいどれくらいの人が実際に働いてるのか怖くなってきますなぁ。
んでもって、このまま少子化が進むと、現役世代のボリューム自体も減るわけだしねぇ。
そのうち、単純な人口比で計算したら働いてる人の数の方が少なくなったりして。
さてさて・・・ユーロの行方はどんなもんじゃろ?
昨日、一応は救済についての話し合いがあって、口先だけの救済が発表されたけど、実際には現時点では何もしないわけだもんな。
千葉ハムさんん家のコメントにも書いたんだけど、まあこの壮大な社会実験は共通通貨って部分では失敗しましたという結果が出たんかなと。
全部の国がほぼ右肩上がりで経済成長していくという前提の事だからね。
まあ無理ですわな。
まあ、もう病気で言えば不治の病。
症状が少し良くなったりとかはあっても、根本的な治療の方法はないんでしょう。
痛み止めの薬を飲んだり、発作がたまにあったり、他の病気を併発したり・・・・
そのたびに、医療チームが集まってブリーフィング。
この繰り返ししかないんでしょうなぁ。
じゃあ、最後にはユーロは1円になるんかと言えばそれはないわねぇ。
今回のギリシャ、またしばらくしたら出てくるであろうドバイ問題。
何かあったらそういう風に発作を起こす。
そんな感じでしょうなぁ。
まあ、基本的にはユーロはどの通貨に対しても戻り売り姿勢でOKでしょう、しばらくは。
以上、そのへんも踏まえた上での本日の相場ですが。
今日はイベントが2つ。
1つ目が22:30、お次が23:55
まあ、イベントではないけど、これにNYカットとロンドンフィクス、それに週末要因が加わるわけで。
どうなんでしょうな?
あちきは今日はそれなりに動くんじゃないかなとみちょります。
昨日の今日だし、さすがに今日は少しは反発するかいなと思ってたユーロも今の時点ではまだまだグズグズしてます。
おそらくロンドン入りしても動きは出ないでしょうな。
多分、1発目の指標辺りで動き出して、おそらく下かなと。
昨日に引き続き1.36割れを試した後、1.35台の後半が定着してくると、本格的に1.35MID割れを今度は挑戦しにいくかなぁ。
まあその時のパワー次第だけどねぇ。
まあこれはもちろん指標がドル優勢になった場合だけどね。
弱い数字だったら当然そこまでの動きにはならんのは当然。
ドル円に関しても90円00銭あたりに何か壁と言うか、オプションでもあるのか固い感じがするんで、指標がキッカケになるような気がしますな。
まあ、とにかくオレはこの間からのユーロ円をしつこくホールドしたままなんで、今日中にはどっちにしても決済かなとは思ってま。
まあどうなるかはお楽しみ~ですな。
では今日はこのへんで~