FXブログ
原資1万円からまずは100万円へ。
貧乏人が這い上がるためには少々のリスクもモロともせずにハイレバで稼ぐしかない!
プロフィール
HN:
ダンボ
性別:
男性
職業:
便利屋
趣味:
靴磨き
自己紹介:
関西在住のヘタレ。
根性無しでも稼げるんだって事を証明したくて日々是精進。
尚、当ブログの内容に沿って売買等をされて発生したいかなる不利益・トラブルには一切の責任は負えません。
投資判断は自己責任でお願いします。
根性無しでも稼げるんだって事を証明したくて日々是精進。
尚、当ブログの内容に沿って売買等をされて発生したいかなる不利益・トラブルには一切の責任は負えません。
投資判断は自己責任でお願いします。
リンク
当サイトはリンクフリーです、ご自由にどうぞ~
2025/04/21 (Mon)
10:05:50
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009/05/21 (Thu)
16:11:26
ドル安へ
前回に、円安なんだそうだって書いたら、千葉ハムさんにドル安だろとレスをいただきまして。
昨日はドルストレートがほぼドル安に。
ってこの日本語変かw
でもまあ、ニュアンスが伝わればいいのでw
昨日の夜にユロドルが一気に噴き上がったのを見て、これでしばらくはこういう流れなんだなと。
目先の上げ下げは別として、中期的にはドル安の流れは続くんだろうなと思いましたな。
ただ、ドル円に関していうならば、当局のドル買いの噂や、円高警戒発言なんかもあって、95円からは固いんじゃないの?と思ってましたが、ドル安の勢いの方が強かったんでしょうな。
ええ・・・・おかげ様でロングをホールドしちょりますがなw
さて、ここからだけど、目先というか、今日中あるいは明日94円割れがあるのかどうか。
割れたら、93円40銭で止まるのかどうか。
このあたりに注目したいところだけど、オレ的には94円は一瞬割れても93円台の前半はないんじゃないかと思ってる。
理由は・・・・・ないw
カンですなカンwww
ポジショントークではない。
断じてないw
90円割れたら退場だけど、どうせ月末にかけて仕事も忙しくなるし、アホールドする予定なんで、ポジトークもへったくれもあったもんじゃ元々ないしね。
まあ、言い訳は置いておくとして。
今日のオレの注目は、ドル円じゃなく、ユロドルとポンド。
ユロドルは1.38をつけて今は少し戻してる状況だけど、いよいよ1.39乗せまで一気にいくのか、今日はとりあえず横ばいなのか。
朝方から今までの動きを見てると、もうちょい調整が入ってもおかしくないんだけど、ユーロが強いのかドルが弱いのか。
まあドルが引き続き弱いんだろうけど、1.37前半までで踏ん張るようだとNY入りから1.39乗せもなくはないんじゃないかねぇ。
まあ、9時半と、11時に指標があるんでそれからどうするか考えても遅くはないとは思うけどね。
ポンドは、この間からの149円後半から150円乗せあたりで反転ショートしたら儲かるで的な水準まで迫ってきてますな。
あくまでもチャートを眺めてるだけって観点から言えば、そろそろショートの準備。
150円越えたらあまりゴチャゴチャ考えずにショート。
151円あたりにストップを入れて小銭で遊ぶのはアリなんじゃね?と。
まあ、今日のところは(いつもだけどww)難しい事はあまり考えずに枚数減らして気楽にトレードしてみようと思ってま。
昨日はドルストレートがほぼドル安に。
ってこの日本語変かw
でもまあ、ニュアンスが伝わればいいのでw
昨日の夜にユロドルが一気に噴き上がったのを見て、これでしばらくはこういう流れなんだなと。
目先の上げ下げは別として、中期的にはドル安の流れは続くんだろうなと思いましたな。
ただ、ドル円に関していうならば、当局のドル買いの噂や、円高警戒発言なんかもあって、95円からは固いんじゃないの?と思ってましたが、ドル安の勢いの方が強かったんでしょうな。
ええ・・・・おかげ様でロングをホールドしちょりますがなw
さて、ここからだけど、目先というか、今日中あるいは明日94円割れがあるのかどうか。
割れたら、93円40銭で止まるのかどうか。
このあたりに注目したいところだけど、オレ的には94円は一瞬割れても93円台の前半はないんじゃないかと思ってる。
理由は・・・・・ないw
カンですなカンwww
ポジショントークではない。
断じてないw
90円割れたら退場だけど、どうせ月末にかけて仕事も忙しくなるし、アホールドする予定なんで、ポジトークもへったくれもあったもんじゃ元々ないしね。
まあ、言い訳は置いておくとして。
今日のオレの注目は、ドル円じゃなく、ユロドルとポンド。
ユロドルは1.38をつけて今は少し戻してる状況だけど、いよいよ1.39乗せまで一気にいくのか、今日はとりあえず横ばいなのか。
朝方から今までの動きを見てると、もうちょい調整が入ってもおかしくないんだけど、ユーロが強いのかドルが弱いのか。
まあドルが引き続き弱いんだろうけど、1.37前半までで踏ん張るようだとNY入りから1.39乗せもなくはないんじゃないかねぇ。
まあ、9時半と、11時に指標があるんでそれからどうするか考えても遅くはないとは思うけどね。
ポンドは、この間からの149円後半から150円乗せあたりで反転ショートしたら儲かるで的な水準まで迫ってきてますな。
あくまでもチャートを眺めてるだけって観点から言えば、そろそろショートの準備。
150円越えたらあまりゴチャゴチャ考えずにショート。
151円あたりにストップを入れて小銭で遊ぶのはアリなんじゃね?と。
まあ、今日のところは(いつもだけどww)難しい事はあまり考えずに枚数減らして気楽にトレードしてみようと思ってま。
PR
この記事にコメントする
円安なんだそうだ < | HOME | > 今日はNY入りからか? |